八幡市議会議員 山口克浩(山口かつひろ) オフィシャルウェブサイト
トップページ
理念
原点
プロフィール
ご意見
八幡市
林秀臣政経塾
ブログパーツトロイメライ

+19
°
C
+20°
+15°
京都市
日曜日, 08
月曜日
+21° +16°
火曜日
+24° +18°
水曜日
+22° +17°
木曜日
+22° +15°
金曜日
+24° +14°
土曜日
+24° +16°
7日間の天気予報を見る

2025,10,07
消防防災訓練
自主防災隊が消防防災訓練を開催しましたので、
隊員として参加しました。
消防本部職員の指導のもと、初期消火訓練および
AED使用訓練を行いました。
平時から防災意識を持って訓練を行うことは大切です。


2025,09,30
一般質問
9月議会にて一般質問を行いました。
「シビックプライドについて」と「DX・デジタル化の推進について」
を質問いたしました。
「シビックプライド」の形成や醸成を図るための目標や方法を
考えることを通して、今後の八幡市にどう活かせるのかを問いました。
また、これからの「DX・デジタル化」を見据えて、インフラの整備や
人材育成、生成AIの活用、教育DXについても質問しました。
DX・デジタル化によって、市民の利便性向上や地域の活性化、
そして行政における効率化を進めることができます。


2025,09,15
敬老のつどい
市内各地で「敬老のつどい」が開催されています。
地元の「壮健のつどい」に出席しました。
お元気そうな様子を拝見でき、大変うれしく思いました。
来年も、つどいの場で元気にお会いできることを
心より楽しみにしております。


2025,09,04
オレンジやわた2025
9月は「認知症月間」となっています。
八幡市役所1階エントランスでは、認知症に関する情報や
取り組みについて展示されております。
市内の4か所で、認知症の方とそのご家族や地域の方などが
集う「オレンジカフェ」も開催されています。


2025,07,24
夏祭り
地元の夏祭りが開催され参加しました。
例年より早めの開催となりましたが、
夏休みに入った多くの子どもたちが楽しみました。
スイカ割りやビンゴゲーム大会、
男山第三中学校吹奏楽部の演奏なども行われ、
大盛況のうちに終了しました。


 前の記事>>

当ホームページが提供する情報・画像を、権利者の許可なく複製、転用、販売することを禁じます。

Copyright (C) Katsuhiro Yamaguchi All Rights Reserved