八幡市議会議員 山口克浩 オフィシャルウェブサイト
HOME理念原点プロフィールご意見

2016,03,25
総務常任委員会
総務常任委員会が開催され委員として
出席しました。
①八幡市行政不服審査条例案について
②八幡市人口ビジョンについて
③八幡市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
④八幡市長選挙後の対応について
の4点を中心に質問と要望を行いました。
約半世紀ぶりの法改正となった「行政不服審査法」ですが、
「公正性」や「使いやすさの向上」が目玉です。
審理員や行政不服審査会の設置で公正性が向上される
ことになります。

2016,03,20
福祉のつどい
「みんなで創る福祉のつどい」が八幡市役所前広場で
開催されました。

私は車イス体験のコーナーを手伝いました。
このコーナーは車イスで日常生活を送ることの大変さを
体験して欲しいとの思いで運営しております。

2016,03,14
卒業証書授与式
私の母校である男山第三中学校にて
卒業式が開催され来賓として出席しました。

193名の卒業生が新しい道を歩みます。
ご卒業、誠におめでとうございます。

2016,03,04
反対討論
八幡市議会本会議第2日目の3議案について
反対討論を行いました。
人事院勧告に基づいた議員、特別職、市職員の
給与、報酬、期末手当増に対して反対の立場から討論しました。

しかしながら採決の結果、賛成多数で可決となりました。
公務員の給与や報酬の引き上げより、若者や子どもたちの
未来に投資していく姿勢が大切だと考えます。
引き続き「身を切る改革」の精神で取り組んで参ります。

2016,03,01
自主防災隊
地元の自主防災隊の訓練に参加しました。
主に消火訓練を行いました。

一番可能性が高いと思われる、住居で火災が
発生したことを想定した訓練を行いました。
火災発生時の対応方法を体得することは大切です。

<<次の記事 前の記事>>

当ホームページが提供する情報・画像を、権利者の許可なく複製、転用、販売することを禁じます。
Copyright (C) Katsuhiro Yamaguchi All Rights Reserved